13歳の思春期真っ盛りのADHDの息子を育てている母です。ちなみに夫はASD傾向。 わたしは気分変調症による軽度のうつ状態ですが、みなさんと情報共有・交換などできたらいいなと思っています。 たまに雑記的なことも書くと思います。
※カテゴリー「その他」にある「このブログについて」に目を通していただけると助かります。

2020年1月23日木曜日

このブログについて

思春期の発達障害と育児

世の中のADHD方々をはじめ、発達障がいについて育児に悩んでいるわたしのようなお母さんたちや、本人さんたちに、何か伝えることができればと思い始めました。また発達障がいに対して誤解による偏見をなくしたいとも思っています。
あと、うつ病に関しても書くのは基本的には理由は同じで12年間うつ病で困ってきた自分が何か伝えられたらという気持ちです。
ですが、息子の発達障がいに関してはわたしは母親ですが、記事に書いているのは息子のことがメインになるので、息子が伏せてほしいと思っていることや書かないでほしいと思っていることは最大限尊重し、抽象的になるように記事にしています。なので記事の中でぼやっとしている部分があるかも知れませんが、そういった条件の中でも内容自体は伝えたいことを伝わるように書いていきたいと思っています。
発達障がいとしては自分も思考的なADHDがあるので、それとうつ病のことに関しては自分のこととして扱いますが、息子のことに関しては親子ではありますが、個々の違う人として尊重するべきだと思っているので、わたしのブログを書くスタンスをご理解いただきながら読んでいただけたら幸いです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。